効率よく黒猫のウィズを進めるには
効率よく黒猫のウィズを進める方法を紹介していきます。
敵の弱点属性を見極めて攻撃する
カードにはそれぞれ属性があり、属性ごとに相性があります。
水は火に強く、火は雷に強く、雷は水に強い。
このようにジャンケンのような関係になっています。
効率よく進めるには、敵の属性に合わせて攻撃することが重要です。
ターゲット指定を利用する
ターゲット指定というのは、優先して倒したい敵がいる場合、その敵をターゲットに指定して、その敵のみを攻撃することができる方法のことです。
ターン数が1の敵・攻撃力が強い敵・厄介なスキルを持っている敵などがいた場合、その敵を先に倒しておきたいですよね。そんな時に使える機能です。
ターゲット指定のやり方は、
まずデッキの精霊カードを指定したい敵の上にスワイプして移動させます。
すると、敵カードの上に小さい円が表示されます。
その状態のまま指を離すと、ターゲットマークが表示されます。
これで、ターゲット指定完了です。
また、ターゲット指定にはもう1つ方法があります。
ターゲットにしたい敵カードをダブルタップすると、デッキの全精霊がその敵を攻撃します。
何度もスワイプする必要がないので、非常に楽になります。
カードを効率よく強化する
カードを強化するには、「強化合成」をします。
その際に、強化させたいカードと素材カードを同じ属性にすると獲得経験値がアップします。
また、強化合成の時に「魔道書」という強化合成用カードを使用すると非常に多くの経験値を入手できます。
魔道書は「魔道書クエスト」で手に入れることができます。
※魔道書クエストはユーザーごとに開催時間が違います。
クエストの時間割を確認するには、menuから「お知らせ」を選択し、その1番下にある「その他のお知らせはこちら!」をタップすると確認することが出来ます。
進化合成でカードを強力にする
進化合成とは、ランクが低いカードを「進化素材」と呼ばれるカードと合成させることで、カードを強く進化させるというものです。
進化素材カードには「進」マークが付いているので見ればすぐに分かります。
進化素材カードは通常クエストや曜日イベント、曜日クエスト、メイトガチャで手に入ります。
曜日イベントが一番手に入りやすいので、進化素材集めをするなら曜日イベントを狙いましょう。
フレンドをフォローしよう
他のプレーヤーをフォローすることで、魔力の最大値がアップしたり、バトル中に精霊がやられてしまったときにフォローしているフレンドが助けにきてくれるため、ゲームを進めやすくなります。
そのため、強力なカードをリーダーにしているプレーヤーをフォローしておくとバトルが有利になります。
また、相互フォローしているプレーヤーが助けにきてくれると、最初からスキルが使用可能な状態になるので、バトルが非常に有利になります。
しかし、ゲームを始めたばかりでレベルが低い場合、スキル使用可能状態にならないことがあるので、序盤は片思いフォローの方がいいでしょう。